印刷設備
多彩なアプリケーションをクリエイトするUVプリント用高機能インク
・柔軟素材へのプリントを可能にするUV硬化インク「LUS-120」
約170%伸長可能な柔軟インク「LUS-120」を搭載可能。柔らかいメディアに対し、美しさと耐久性に優れたプリントを可能にします。皮革・ポリウレタンといった柔軟素材へのプリントなど、アプリケーション製作の幅が広がります。
・耐擦過性に優れ、グッズ製作に適した硬質UVインク「LH-100」
耐擦過性、耐薬品性が高く、発色、色再現性に優れた硬質UVインク「LH-100」。スマートフォンケースやキーホルダーといった樹脂やプラスチックなどへのアプリケーション製作に最適です。
アクリル素材やガラスとの相性も良いため、室内看板やトロフィー作製など、幅広い用途でご好評いただいております。
・密着性を向上させるインクジェットプライマー「PR-200」
密着性を向上させるインクジェットプライマー「PR-200」を搭載可能。カラーインクだけでは素材との密着が優れない場合、インクジェットプライマーを使用することで密着性を向上させることができます。インクジェットプリンタによって必要な部分にのみ塗布することで、手作業によるプライマー塗布で失われていた素材の質感を活かしつつプリントすることが可能です。PR-200は、樹脂系素材をはじめ、ガラスや金属、表面加工が施されている素材への密着性向上にもご活用いただけます。
プリントヘッド | オンデマンドピエゾヘッド(4ヘッドスタガ配列) |
---|---|
プリント分解能 | 最高1200 x 1200 dpi |
最大作図範囲 | 幅:610mm 送り方向:420mm(A2) |
対応素材 | アクリル、木材、金属 |
・狙ったスポットカラーまでも正確に再現する「カラーマッチング機能」
いつも同じ色が出せるようにプリンターを管理したいだけでなく、イメージした色を正確に再現したい、クライアントに求められた指定色を高精度に印刷したい等、出力現場の色合わせにおける高度なニーズに応えるためには、分光測色計は必要不可欠です。最新のVersaWorks 6では、X-Rite社のi1シリーズやBarbieri社のSpectro LFPシリーズなど、ワイドフォーマット印刷分野で広く活用されている主要メーカーの測色計用ドライバをサポートしています。
・安定した出力を得る「プリンターの色合わせ機能」
新開発のカラーマッチング機能により、同じ機種グループ、同じ種類・組み合わせのインクであれば、複数台のプリンター間の色合わせも簡単に実現。アクリルキーホルダーなど大量枚数の出力を複数台のプリンターを使って早く仕上げる際にも、一貫した色表現が可能です。また、お使いのプリンターの経年変化やプリントヘッド交換による色差の補正も簡単に行えます。
印刷方式 | ピエゾインクジェット方式 |
---|---|
サイズ | 最大800(幅)×360(奥行)×100(高さ)mm |
重量 | 最大8kg |
用途 | スマートフォンケース、コスメティックアイテム、アクリルアクセサリー、コースター、銘板・製品パネル、ギフトアイテム、フォトスタジオ、旅行カバン、立体サイン、お店の看板、プロダクトデザイン、キャンパス など |
加工設備
・Speedyレーザー加工機でより柔軟に
flexx(フレックス)テクノロジーTM(特許取得済み)により、Speedyは1台のマシンにCO2とファイバーの2種類のレーザーを搭載できるため、幅広い用途に対応します。アクリルや木材、ゴム、革などの彫刻やカッティング加工にはCO2レーザー、金属加工にはファイバーレーザーと使い分けることで、どんな用途にも対応できます。さらに、多機能テーブルコンセプトなどのオプションをつけることで、最大限の柔軟性を発揮します。
仕様 | 加工範囲:W726×D432×H200 mm レーザー光源:炭酸ガス 60 W 最高加工速度:3.55 m/s |
---|---|
用途 | 樹脂素材等の彫刻・切断・マーキング等 |